人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もうひとつの尾道 ブログ

2016 #002 アナログ回帰

 梅雨が終わりそうです.
 こちら広島県東部は,昔から災害が少ないところなのですが今年は違うようです.数年前,広島市内を豪雨が襲い大きな被害をだしましたが,こちらも50〜100年に一度くらいの豪雨がありました.死傷者がなかったのは不幸中の幸いでしたが,生まれて経験のない渋滞に見舞われました.

 さて,タイトルの件ですが,そもそもデジタルでは満足できないのでアナログカメラととっかえひっかえしながら試行錯誤を繰り返しています.
 今回は,M6にズミクロン40mmにKodakのEkar100を詰めて尾道にでかけてまいりました.晴れていたのでは意味がないので曇りの日曜日を選びましたが,到着すると待ち構えていたかのような雨に見舞われました.瀬戸内海沿岸の湿度の多い尾道の光がとらえられたのではないかと思います.
 *撮影機材はすべて同じ

2016 #002 アナログ回帰_f0329609_12302889.jpg


2016 #002 アナログ回帰_f0329609_12304437.jpg


2016 #002 アナログ回帰_f0329609_12305965.jpg


2016 #002 アナログ回帰_f0329609_12311467.jpg


2016 #002 アナログ回帰_f0329609_12313269.jpg


2016 #002 アナログ回帰_f0329609_12314689.jpg


Camera:Leica M6TTL,Summicron 40mm,Kodak Ektar100
Scannar:Nikon Coolscan4
# by onomichi63 | 2016-07-10 12:34 | 最近の尾道

2016 #001 Visible / Invisible

 ごぶさたです.随分と長いこと更新できませんでした.

 久しぶりの尾道は丁度桜が満開でした.

 いつもの場所に行って,さてどう撮るかと思案したものの,なかなか撮りたいイメージが沸いてきません.どうしても桜の花に目が誘われてしまいます.

2016 #001 Visible / Invisible_f0329609_20585120.jpg

11602 / Type 240 M-P
 なんてこともない桜と背景に尾道水道です.

2016 #001 Visible / Invisible_f0329609_2118100.jpg

11602 / Type 240 M-P
 レンズの描写性に興味がある方には参考になるかも知れません.

2016 #001 Visible / Invisible_f0329609_2122614.jpg

11602 / Type 240 M-P
 やっと少しだけ撮りたい桜になってきた.来年もこの廃屋はあるかな?

2016 #001 Visible / Invisible_f0329609_2134215.jpg

11602 / Type 240 M-P
 撮った割には気に入ったものが少なくて困りましたが,今回の春の尾道はこれかな.

2016 #001 Visible / Invisible_f0329609_215422.jpg

11602 / Type 240 M-P
 11602は絞ってもそれなりに写りますけれど,やはりその名の通り光量の少ない所で本領を発揮するレンズだと思います.実際,11821と比較して,最初は描写性が想像していたより似ていたのに驚いたのです.
 じゃあ,ズミルックスASPHでもいいのではないかというと,確かにコンパクトで開放からよく調整されている感が強いよいレンズだと思います.気になるのは,みなさんもご存じの通り,絞りの形が特異なので円形絞りを多様される方には辛いと思います.

 重いけれど,暫く,つけっぱなしにして遊んでみます.今まで11821-11602の描写性がよいと感じたことは一度もないので・・・.
# by onomichi63 | 2016-04-10 21:16 | 最近の尾道